公務員試験、中小企業診断士試験のマクロ経済学・ミクロ経済学の勉強で役に立つ本

今回は、公務員試験、中小企業診断士試験、不動産鑑定士試験、公認会計士試験等のマクロ経済学ミクロ経済学の勉強に役立つ本を紹介します。

経済学の有名講師である石川秀樹先生の試験攻略入門塾 速習! マクロ経済学 2nd edition試験攻略入門塾 速習! ミクロ経済学 2nd editionです。

この本のすごいところはYouTubeで石川秀樹先生の講義が全部で約60時間も無料で見れることです

本書の内容を一つずつ解説してくれています。もし、資格の学校で受講するとなれば10万円以上は払わなければいけない内容とボリュームだと思います。

しかも、解説が丁寧で初学者の方でもとてもわかりやすく、楽しく勉強できます。

また、先生は重要度などにより蛍光ペンで色分けするよう案内してくれるので、最終的には本書がとても見やすい自分だけのテキストになります。

YouTubeの講義なので場所を選ばず勉強できるのも便利です。

私は中小企業診断士の試験の経済学の科目については、本書で勉強し合格レベルに達するまで理解を深めることができました。

これから公務員試験や資格試験に挑戦する方、また社会人の経済学の学び直しにも、ぜひ本書を使って勉強してみて下さい!

石川秀樹先生「速習!マクロ経済学」第1回 経済学の思考パターン 1/2


英語の勉強法 勉強の方法を考えるのに参考になる本やサイト

英語の勉強法で参考にしている本やサイトを紹介します!

英語の勉強をするに当たってはどういう方法で勉強すれば、英語ができるようになるのかということがとても重要ですよね。

効率的に、そして楽しく勉強できれば英語が話せるようになる日も近いと思います!

英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法

最初に紹介するのは森沢洋介さんの英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法です!

この本の中で紹介されている勉強法は多岐に渡りますが特に取り組むべきと書かれているのは2点です。

①音読

②瞬間英作文

①の音読に関しては完全に文構造を理解している平易な文章を繰り返し音読することで、英語を英語のまま理解する訓練をするというものです。

音読に加え、その文章についてシャドーイングを行っていくことで、リスニング対策にもなり効果的です。

この音読用の教材も森沢さんが執筆されていますので、これに取り組んでみても良いと思います。(みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD BOOK)

また、私のおすすめは洋書で音読を行うことです。比較的短くて、簡単な児童書を使って音読をしてみるのもおすすめです。

私のおすすめはMy Father’s Dragon(エルマーのぼうけん)です。

世界でもベストセラーになっている作品で、ストーリーも面白いので飽きずに音読を繰り返せます。

②の瞬間英作文については中学校の英語の教科書に出てくるような単純な文章を、数多く自分で作ることで、知識として持っていた文法の知識を「使える」ようにするということです。

こちらも森沢さんがどんどん話すための瞬間英作文トレーニングという本を出しています。

中学レベルの英作文ですが、最初はなかなかできないです!

でも取り組んでいくとだんだんと慣れてきて英作文ができるようになってきます。確実に自分に英語を喋る力がついていることが実感できて楽しいです。

ぜひやってみてください!

これまで森沢さんの著書を紹介してきましたが下記のサイトにも森沢さんの勉強方法がまとめられていますので参考にしてみてください。

英語上達完全マップ

カラー改訂版 世界一わかりやすい英語の勉強法

次に紹介するのはスタディサプリの講師をされている関正生先生のカラー改訂版 世界一わかりやすい英語の勉強法です。

本書ではどういう順番で英語を勉強すべきかや楽しく勉強できる方法が紹介されています。

特に、

①単語の覚え方

②小説やマンガ、アニメを使った英語の勉強法

③問題集の使い方

など、できるだけ楽しく勉強を続けるための工夫の方法や、具体的な単語の勉強のやり方を教えてくれて、すぐにでも自分の勉強にいかすことができます。

ぜひ読んでみてください!

英語のリスニング対策に便利!AmazonのAudibleで洋書のオーディオブックおすすめ4選!

英語のリスニング対策としてAmazonのAudibleで、洋書のオーディオブックを聴くことをおすすめしたいと思います。

スタディサプリの関正生先生のカラー改訂版 世界一わかりやすい英語の勉強法では英語の勉強法として「物語」の多読を勧めています。とにかく楽しく勉強できるからですね!楽しく勉強できれば飽きずに長く続けられますよね。

私もこの英語で「物語」を読むことを始めてから英語に触れる量を大きく増やすことができました。とてもおすすめのやり方です!

また、英語の勉強については多読・多聴を勧めるのもよく見かけますよね。

そんな中で私がおすすめするオーディオブックを4つ紹介します。特に英語学習の初級者から中級者向けの作品の紹介です。

My Father’s Dragon(エルマーのぼうけん)

まず最初にMy Father’s Dragonを紹介します。日本語訳では「エルマーのぼうけん」です。日本でもベストセラーになっている作品でご存知の方も多いと思います。シリーズ累計では世界で700万部以上売れているそうです。

主人公がどうぶつ島に囚われているりゅうの子どもを助けに行くというストーリーです。童話ですが、エルマーがどうぶつ島で現れる動物たちに知恵を使って対応していく展開は面白く、大人でも楽しめるストーリーだと思います。

本の長さも100ページ程度と長くなく、文章もやさしいので取り組みやすいです。

日本語版を読んでから聴くのもいいですし、洋書を購入して多読や音読の教材にするのもおすすめです。価格もお手頃です。

YouTubeに日本語での朗読があがっていました。とても上手なのでこちらを聞いてみるのもいいです。https://www.youtube.com/watch?v=8_cs15j614I&t=3222s

The Little Prince(星の王子さま

2つ目はサン・テグジュペリの名作、The Little Princeです。日本語訳では「星の王子さま」です。

砂漠に不時着した飛行士がめぐりあった星の王子さまと交流を描いた作品で、サン=テグジュペリの詩的な表現と不思議な世界観が素敵な作品です!

私は途中で出てくるキツネとのエピソードがとても好きです。物語の随所にサン=テグジュペリのメッセージが込められているように感じます。

こちらも100ページ程度長さで、多読や音読の教材としても最適です!

Hear the Wind Sing(村上春樹風の歌を聴け (講談社文庫))

3つ目は村上春樹さんの風の歌を聴け (講談社文庫)です。英訳はHear the Wind Sing です。

この作品は村上春樹さんの処女作で、芥川賞の候補にもなりました。

主人公の僕と友人の鼠、そしてある女の子との一夏の交流を描いた作品で、短い中にも多くの謎が隠されている作品です。

人気作家である村上春樹さんの作品を日本語で読み、楽しみながら英語の勉強もできます!

村上春樹さんの作品はその他の作品も英訳されているので、自分の好きな作品を選んで勉強することもできます。

ハリーポッターシリーズ

最後はハリーポッターシリーズです。

世界的に人気の作品で7巻まであります。これまで紹介してきた作品の中では、ページ数も多く、レベルも比較的高いと思います。それでもストーリーも面白く魔法の世界を楽しむことができるとても良い作品です!

ハリーポッターシリーズについてはAudibleの朗読が素晴らしいです!たくさんの登場人物を演じ分ける演技力は聴いていて飽きません。

ハリーポッターシリーズは洋書も日本語版もkindle unlimitedであれば読み放題なのでうまく利用すればお得に読むこともできます!

これらの本を読んで楽しく英語のリスニング、学習を進めていきましょう!

受験や資格の勉強で役立つ!最高の勉強法本「受験脳の作り方」

私が最高の勉強法本だと思う池谷裕二さんの「受験脳の作り方」を紹介します。

受験脳の作り方―脳科学で考える効率的学習法 (新潮文庫)

著者の池谷裕二さんは「海馬 脳は疲れない」や「記憶力を強くする」などのベストセラーを出している有名な脳研究者です。

「受験脳の作り方」では池谷さんが脳研究の中で得た知見をいかして、人間の脳の特性にあった勉強法を紹介してくれます。

例えば、

①記憶を定着させるのに、復習はどれくらいの間隔を開けて何回程度行うか。

②記憶を定着させるのには「アウトプット」が重要であること。

③記憶定着のための睡眠の重要性

といったことを脳科学的にその理由や重要性を説明してくれます。

科学的なアプローチであるため、とても納得ができ自分でもそのとおり実践してみようという気にさせてくれます。

私は、これまで早稲田大学への合格や、社会人になってからは中小企業診断士宅建士に合格してきましたが、この本の勉強法の効果を身を持って感じてきました。

ぜひ、これから高校受験、大学受験や資格試験に挑戦する方はこの本を読んで、自分の勉強法の参考にしてみてください。

「受験脳の作り方」を読むことできっと前向きに勉強に取り組むことができると思います。

 

勉強になるYouTubeチャンネル、教育系YouTuber

たくさんのYouTubeチャンネルやYouTuberがいますが、その中でも自分の成長につながる、勉強になるYouTubeチャンネル、YouTuberを紹介します。

中田敦彦YouTube大学

オリエンタルラジオ中田敦彦さんのYouTubeチャンネルです。歴史、文学、芸術、政治、経済、お金の話など中田さんが書籍を元に様々なテーマの解説をしてくれます。

プロの芸人さんの巧みな話術で、本当に楽しく勉強できます!

何か気になるテーマがあれば、まずはこのチャンネルを見てそこから本などで深めていくこともできると思います。

大人気のチャンネルなのでぜひ見てみてください!

中田敦彦YouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
中田敦彦が「教育系YouTuber」として、学べる動画を毎週6本更新(火・水・木・金・土・日) もっと学びたい人はウェブコミュニティ「PROGRESS」へ。 入会はコチラ 

両学長 リベラルアーツ大学

次に紹介するのは両学長のリベラルアーツ大学というYouTube大学です。

このチャンネルはお金に関する勉強ができるチャンネルです。お金を「貯める」「稼ぐ」「増やす」「守る」「使う」ために取り組むべきことを教えてくれます。

「貯める」では保険の選び方、住宅の購入について、格安SIMについて、「増やす」では株式投資や不動産投資についてなどが解説されています。

両学長が自分で取り組んできた体験を交えながらの解説なのでとても説得力があります。

話し方も穏やかな関西弁で親しみやすいです。

両学長 リベラルアーツ大学
「今よりも一歩自由に!」をテーマに、 IT経営・投資家の両🦁(リベラルアーツ大学学長)が、人生を豊かにするために必要な知識を配信中! 🎓 お金にまつわる基礎教養(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う の5つの力) 💖 心を豊かにする考え方・人生論 を節約・投資・トレンドの話題などと絡めて、初心者にも分かりやすく解説して...

YouTubeチャンネルの内容をまとめた本も出ていて、とても分かりやすいのでこちらもおすすめです!ベストセラーになっています。

メンタリスト DaiGo

次に紹介するのはメンタリストDaiGoさんのYouTubeチャンネルです。

メンタリストとして有名なDaiGoさんですが、YouTubeでもたくさんの動画を配信されています。

Daigoさんのチャンネルの内容も多岐に渡りますが、人間関係や心理学、学習法や読書法、恋愛まで海外の文献も含めた様々な研究成果から根拠を持って解説してくれます。

メンタリスト DaiGo
⭕️DaiGoの心理学動画が無料で見放題⭕️ 【Dラボ】は下の青いDラボ🐈‍⬛のアイコンから20日間無料 【免責事項】 このチャンネルは、科学の面白さを伝えることを目的としたエンタメです。 なるべく多くの方に、科学的思考に興味を持ってもらうために、参考資料や過去の動画を元に、大胆な独自の考察したもので、事実を確定...

マコなり社長

次に紹介するのはマコなり社長のYouTubeチャンネルです。

マコなり社長のYouTubeチャンネルでは、主にビジネスや仕事に役立つ内容や自己啓発につながる動画を配信しています。

マコなり社長はとても合理的で、動画をみていると合理的すぎて面食らうほどです(笑)

でもそうした思考法を学ぶだけでも価値があると思います。

仕事のやり方に悩んでいる人が見ればとても参考になることが多いと思いますのでぜひみてみることをおすすめします!

マコなり社長
人生を変える機会になる話を配信します。 チャンネル登録よろしくおねがいします! これから「もっと活躍したい!」と思っているビジネスパーソン・学生の方に特におすすめです。 本業は、渋谷で教育事業を運営する株式会社divの社長です。 22歳で起業してこれまで成功ばかりではありませんでした。 事業は撤退、借金を背負い、...


お金や株式投資の勉強になるブログ、サイト4選!

お金の勉強や株式投資について勉強したいと思った時にとても参考になるブログ、サイトを4つ紹介します!

たぱぞうの米国株投資

最初に紹介するのは米国株投資で有名なたぱぞうさんのブログです。

たぱぞうの米国株投資
米国株投資ブログ。某投資顧問のアドバイザー。メディア実績/日経マネー・ヴェリタス・CNBC・ザイなど

投資やお金に関する記事が毎日更新されています。

ブログのタイトルで気になったものを読んでいくだけで株式投資、特に米国株投資についての知識がついていきます。

米国株投資については本も出ているので、こちらでも網羅的に勉強することができますのでおすすめです!

バフェット太郎の秘密のポートフォリオ

次に紹介するのはバフェット太郎の秘密のポートフォリオです!

バフェット太郎の秘密のポートフォリオ【米連続増配高配当株・配当再投資戦略】

バフェット太郎さんも有名な米国株投資家です。

このブログでは米国株投資の話を中心に、経済に関するニュースなども解説されています。

バフェット太郎のブログを読んでいると、バフェット太郎さんが金融や経済についての知識が深いことをとても感じます。

少し難しく感じる時もありますがその分自分にとっても勉強になることが多いです!

バフェット太郎さんも米国株投資の本を出していておすすめです!

YouTubeチャンネルで動画の配信もしていてこちらもおすすめです!

バフェット太郎の投資チャンネル
『バカでも稼げる米国株高配当投資』の著者で、ブログ『バフェット太郎の秘密のポートフォリオ』を書いているバフェット太郎です。 『バフェット太郎の投資チャンネル』は、億万投資家バフェット太郎が投資や経済など気になるニュースをわかりやすく解説する、投資・経済専門番組です。 毎週月・水・土の18時に公開を予定しています。 ...

リベラルアーツ大学

次に紹介するのはリベラルアーツ大学です!

リベラルアーツ大学は、人生を豊かにしていくために、自分らしい生き方とは何かを考え、ワクワクする生き方を求め、日々その生き方を実践しているメンバーのライフスタイルや考え方、実践方法などの情報を発信しているブログです。

こちらはYouTubeでも有名な両学長の運営しているブログです。

投資も含めたお金に関する様々な知識を、図解も交えながら解説しているので視覚的にも分かりやすく理解ができます。

多くのブログ記事はYouTubeでも両学長が解説しているので、こちらをみてみるもいいと思います。

両学長 リベラルアーツ大学
「今よりも一歩自由に!」をテーマに、 IT経営・投資家の両🦁(リベラルアーツ大学学長)が、人生を豊かにするために必要な知識を配信中! 🎓 お金にまつわる基礎教養(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う の5つの力) 💖 心を豊かにする考え方・人生論 を節約・投資・トレンドの話題などと絡めて、初心者にも分かりやすく解説して...

本にもなっていて、ベストセラーになっています。

こびと株.com

最後に紹介するのはこびと株.comです。

高配当株投資家のこびと株さんのブログです。

こびと株.com - こびとさんから配当金をもらうブログ
こびとさんから配当金をもらうブログ

こびと株さんは高配当株を中心に投資をされていて、配当として収入が入ってくる高配当株投資の魅力が分かります。

毎月、投資の参考になる投資を検討すべき日本の高配当株の個別銘柄も紹介してくれます。

こびと株さんは大企業の経理でサラリーマンもしている経験から、簿記の勉強法や転職についても記事を掲載していてそちらも勉強になります。

紹介は以上となりますが、どのブログものぞいてみると勉強になり、とても刺激を受けます。お金の勉強や投資の勉強をするのにぜひみてみてください!

人生観が変わる国!?視野が広がるおすすめの海外旅行先3選![キューバ・インド・ハワイ]

人生観が変わるような経験をしてみたい!

海外旅行で視野を広げてみたい!

海外旅行をとおして自分の価値観が変わるような刺激を求めている方も多いのではないでしょうか?

今回はこれまで20か国ほどを旅してきた私が、人生観が変わるような経験をできた、刺激的だった海外旅行先を紹介したいと思います。

キューバ

最初に紹介するのはキューバです!

キューバの面白いところは何と言っても社会主義国であるということです。

現地のガイドさんに話を聞いたり、見たりする中で日本とは全く違うことがいくつもあります。

・企業はみんな国営(そこで働く人は公務員)

・稼ぎたい人はレストランをやるかタクシー運転手が多い

・引っ越しは部屋を交換してくれる人を探す

・古いままの家や車

・配給がある。でも少しずつすくなくなっている

・外国人旅行者用の通貨がある

アメリカの資本が入っていた60年以上前のとても大きなホテルが、あまり改装などされずにボロボロの状態で残っていたり、クラシックカーが走っていたりと他の国では見ることのない光景にも出くわし、不思議な感覚になります。

資本主義の国では普通に街中やロードサイドで見かける、商品の宣伝の看板などを見かけることもありません。

とにかく資本主義の国との違いを感じることが多く、自分の「普通」とは違う体験をすることができます。

海外旅行に行く時は特にガイドさんがいてくれると、その国のことをよく知ることができますが、キューバでは特にガイドさんを1日はつけることをおすすめします!

気になったことを質問すると、日本との違いを感じることができます。

行くには遠い国ですがぜひ行ってみてください。自分もまた行きたい国です。

キューバの雰囲気や暮らし、文化を知るにはこの本がおすすめです。写真も多く読みやすいです。

インド

次に紹介するのはインドです!

よくインドを旅すると価値観が変わると言われますが、やっぱり面白くてインパクトのある国です。

まず街の中では

・道の真ん中を牛が歩いている

・とにかくクラクションを鳴らしまくる車やバイク

・昼間の暑い中で道端でトランプをするおじさん3人組

・電車の線路の横に乗客が外に投げ捨てたゴミが延々と落ちている

などあまり日本では見かけない光景にたくさん出くわします。

また、ユニークな人たちにもたくさん出会います。

・目的地を知っていると行ったのに迷いまくるオートリキシャーの運転手

ミスチルスピッツが好きだという日本語がうますぎるインド人の若者

アーユルヴェーダであらゆる病気が治ると豪語するヨガの先生

・日本人と見ると日本より高い値段でカレー粉を売りつけようとしてくるカレー屋さん

・目的地の途中でやたらとおろそうとするタクシー運転手

いろんな人に声をかけられ、話題には事欠きません!クセのある人たちに必ず出会うと思います。

インドもやはり日本との違いを強く感じる国です。ぜひ行ってみてください!

インドの雰囲気を知るのにはこちらの本がおすすめです。沢木耕太郎さんの「深夜特急」シリーズはどれも大好きですが、インド編も最高です!

ハワイ

最後に紹介するのはアメリカのハワイです!

旅行好きの方は行ったことがある方も多いとは思いますが、ハワイもやはりおすすめです。

インドやキューバは本当に刺激的な国ですが、正直疲れます(笑)

逆にハワイは本当に快適です。

・ちょうど良い暖かい気候

・美味しいご飯

・綺麗な海や街

・楽しく買い物できる店がたくさんある

・日本語通じるホテルや店が多い

など、日本人がハワイが大好きな理由がよく分かります。

私としては、もっと長期間滞在してみたい!と思わせてくれる場所でした。

また行きたいという気持ちが自分の働くモチベーションにもなっています。

ここまで言える場所は他にはありませんでした。

そういった意味ではみんなが好きな定番の場所ですが、自分を変えてくれる場所だと思います。

ぜひ行ってみて下さい!

今日は3つのおすすめの海外旅行先を紹介しました!

どの場所も日本では経験できない体験がたくさんできると思いますので、ぜひ行ってみて下さい!